• 0120-23-3718
  • アクセス
  • 総合サイト

丸子歯科 子どもの歯並び相談室

【休診日】木曜、日曜、祝日

□・土曜は17:00までの診療となります

△・祝日のある週の木曜は一般診療いたします

ページタイトル

    どの歯並びが気になりますか?

  • 前歯がでてきた(出っ歯)
  • 下あごがでてきた(受け口)
  • 歯のデコボコ
  • 八重歯
  • アゴのずれ
  • すきっ歯
  • ポカンと口が開いている
  • 変なところに歯がでてきた
  • アプラスデンタルローン
  • 無料歯並び相談
  • 子どもの矯正Q&A
  • Web予約はこちら

    丸子歯科関連サイト

  • 総合サイト
  • 歯科医師求人サイト
  • 求人専門サイト
  • インプラント専門サイト
  • 矯正専門サイト

歯並びが悪いと何が起きるか

子供の歯並びが悪いと、心身の健全な成長に対して様々な弊害をもたらします。主なデメリットは、以下の4つです。

充分に咀嚼ができず、各器官の発達を妨げる

咀嚼には顎の筋肉を鍛えるほか、血流の活性化や脳細胞の代謝を高める働きがあります。咀嚼回数が少ないとこれらの効率が悪くなり、消化不良の原因になることがあります。

むし歯や歯周病になりやすい

<歯並びが悪いと、しっかり磨いたつもりでも歯の隙間や噛み合わせ部分に磨き残しができてしまいます。その結果、歯垢や歯石が溜まってむし歯や歯周病を引き起こしてしまいます。

正しい発音ができなくなる

歯が邪魔して舌が上手く動かせず、歯の間から息が漏れてしまうと正しい発音が難しくなります。よく歯並びが悪い人はサ行が苦手と言いますが、これは前歯をこすり合わせ、その間から息を漏らす動作ができないのが理由です。

歯にコンプレックスを感じ、笑顔が減ってしまう

自分の笑顔に自信が持てず、コミュニケーションに対して消極的になってしまいます。社交性の低下は今後の人生にも大きく関わってきますので、歯並び矯正を行うことをおすすめします。

顎の成長を利用した子どもの歯並び矯正

子供の矯正治療には、歯並びをキレイに整えることと顎の正常な発育を促すことの2つの役割があります。顎が小さいままだと永久歯が並ぶスペースができず、抜歯が必要になってしまいます。また、顎の骨のゆがみは顔のゆがみにつながり、見た目に大きく影響してしまいます。このような事態を防ぐために、子供の矯正治療は顎の成長・拡大に合わせて歯をバランス良く整え、本来あるべき場所に少しずつ戻しながら歯列を形成していきます。

顎が成長しきった大人になってから歯並び矯正を始めると、骨格のずれが大きい場合は手術に至るケースも出てきます。しかし、骨がまだ柔らかい成長期のうちにきちんと治療をしておけば、手術の必要性は減り、永久歯を抜歯する可能性も低くなるのです。

成人矯正と子供の歯並び矯正の違い

イメージ画像大人と子供とでは、顎の成長が止まっているか否かに違いがあります。顎の成長に合わせて歯並びをコントロールできる子供のうちは骨格自体の改善を同時に行うことができます。治療の時間も短いですが、基本的には何歳になっても矯正治療が可能です。

成人矯正治療にはブラケットとワイヤーを使う方法が一般的です。目立つのが嫌な方や、サービス業をしていて矯正器具が見えるのが気になる方に関しては、別の装置などで出来る限り対応させていただきます。「子供には矯正をさせたいけど、私はもう無理かな……」と諦めず、親子で矯正に挑戦していただければと考えています。

子どもの歯並び矯正のメリット

子供のうちに歯並び矯正を行うことで、歯並びの悪さがもたらす弊害が解消されるほか、こんなメリットがあります。

歯や顎へのダメージを軽減できる

悪い噛み合わせによって起こる歯のすり減りや、顎への過度な負担を減らすことができます。噛み合わせの改善によって、顎の変形も同時に抑えられます。

歯並びの悪い歯が生えづらくなる

子供の歯並び矯正では乳歯を抜くタイミングを調整し、永久歯が生え始める段階で歯を正しい方向に誘導していくため、永久歯に生え揃ったときの噛み合わせが良くなります。

指しゃぶりや舌癖を改善できる

指しゃぶりや舌癖は歯並びを悪化させ、食べ方や発音にも悪影響を与えます。早期に治療を行うことで癖を改善することができ、正しい舌や筋肉の動かし方のトレーニングも始められます。

永久歯の矯正期間が短くなる

小児矯正時期に歯並びを整えておくことで、永久歯列に生え変わった後の本格的な矯正治療の期間を短縮でき、装置を付ける期間も短くて済みます。

矯正を始める3つのタイミング

個人の歯の状態によって、適切な矯正開始時期は少々異なります。顎の成長期に治療しなければならないケースや、逆に永久歯が生え揃ってから治療するケースなど、様々です。当院では目安として、各症状に対する治療開始時期を大きく3つのステージに分けております。早い時期から定期的に診療を受けていれば、問題のある歯や顎の異変を早期に発見できますので、よりご安心いただけるかと思います。

第一ステージ(5~8才)

骨格に異変が見られ、そのままにしておくと後々大変なことになる可能性がある歯は、早めに矯正をスタートさせる必要があります。
下の歯が上の歯よりも前に突き出ている下顎前突(受け口)、下顎前突を促進させる指しゃぶり、奥歯の噛み合わせが反対になっている反対咬合、また永久歯が60度以上ねじれて生えている状態が見受けられる場合は、この時期から治療することが多いです。これらは全て噛み合わせに関係するものであり、上顎の成長を利用してバランスを調整していきます。

第二ステージ(7~11才)

この時期は下顎の成長期ですので、上顎前突(出っ歯)の矯正に適しています。また、上下の前歯4本が生えてきた時に永久歯の生えるスペースが充分に無く、歯が重なって歯並びがガタガタしている場合もこのタイミングで治療をスタートすることが多いです。
取り外し式の装置を使った矯正もありますが、これは歯の生え始めから歯の位置を予防的に修正していくものですので、上の歯2本、下の歯4本が生えてきた段階で一度ご相談下さい。

第三ステージ(10才~成人)

骨格に特に異常がないものの、すきっ歯や小さなズレがあったり、歯並びがガタガタしたりしている場合は、永久歯が生え揃ってから矯正を始めても間に合います。
この時期の矯正は本格矯正とも呼ばれ、様々な器具を使用しながら数年に渡る治療が始まります。ただ、幼少期に矯正治療を行っていれば、仕上げの調整程度で済みますので、矯正期間は短くなります。

ささいなことでも、まずは無料相談を

イメージ画像当院は何歳になっても綺麗な歯で笑って過ごせるよう「なるべく抜かない治療」を目指し、患者様お一人お一人にしっかりと向き合いながら治療にあたらせていただきます。お子さんの歯が生えてくると、色々な疑問や不安が出てくるかと思います。診療日であればいつでも矯正相談は可能ですので、ささいなことでも構いませんので是非一度ご相談にいらしてください。

お問い合わせ

  • 0120-23-3718
  • 無料歯並び相談
  • アクセス

アクセス・診療時間

医療法人十種会 丸子歯科

〒471-0071

愛知県豊田市東梅坪町8-7-6(やまのぶさん南200m)

診療スケジュール

【休診日】木曜、日曜、祝日

□・土曜は17:00までの診療となります

△・祝日のある週の木曜は一般診療いたします

アクセス

無料歯並び相談