• 0120-23-3718
  • アクセス
  • 総合サイト

丸子歯科 子どもの歯並び相談室

【休診日】木曜、日曜、祝日

□・土曜は17:00までの診療となります

△・祝日のある週の木曜は一般診療いたします

子どもの矯正Q&A

子どもの矯正について

子どもの永久歯(大人の歯)が出てくる頃は、歯にご両親の注目が集まります。
そして少しねじれていたり、とび出していると

 

「うちの子に矯正は必要なのかな?」
「いつから始めたらいいのだろう?」

 

そんな疑問をお持ちの方はとても多いと思います。
従来からの矯正治療には、永久歯の位置がずれていても、全部そろってから数本の永久歯を抜いて並べ治すという考え方が根強くあります。

 

よく使われる言葉としては

 

「永久歯がそろってから4本歯を抜いて矯正をしましょう」
「永久歯がそろうまで様子を見ましょう」

 

といった感じです。
私は、この考えを全く否定するつもりはありませんし、この言葉を患者さんに言うこともよくあります。
ただし、よいタイミングで相談を受けた場合には、このページの小児矯正の考え方で対応しています。

 

当院の小児矯正では、永久歯がある程度生えてきた段階で、ずれた歯に少しずつ修正をほどこします。
悪くなる前に、歯と顎(あご)の成長発育を利用しながら正しい位置へと誘導していくのです。

 

成長期に矯正を行うと、顎が成長途中のため、顎が小さければ大きくなるように広げたり、逆に成長のしすぎにならないように抑制したりすることができます。
その結果、顔の変形やゆがみを防止することにつながります。

 

将来の好ましい顔貌と、より安定した咬み合わせを得ることを目標にしていますので、予防矯正 ともいいます。

 

この時期に歯並びが悪くなる原因は主に以下の3つです。

 

  1. 歯に対して顎が小さいこと
  2. 顎の上下関係がずれていること
  3. 指しゃぶり、舌のくせなど悪習慣があること

特に、多くの子供に見られる原因は、顎が小さいことです。
小児矯正では、顎が成長発育途中なので顎の拡大が可能な場合があります。
(ただし、限界はありますので全員に適応できるわけではありません。)

 

顎の拡大ができれば、矯正のために永久歯を抜く確率は大幅に下がります。
永久歯が重なって生えてきても、最初からあきらめる必要はないのです。

2018年2月16日 (金)

カテゴリー未分類

お問い合わせ

  • 0120-23-3718
  • 無料歯並び相談
  • アクセス

アクセス・診療時間

医療法人十種会 丸子歯科

〒471-0071

愛知県豊田市東梅坪町8-7-6(やまのぶさん南200m)

診療スケジュール

【休診日】木曜、日曜、祝日

□・土曜は17:00までの診療となります

△・祝日のある週の木曜は一般診療いたします

アクセス

無料歯並び相談